50代でSFC修行を思い立った私ですが、この年齢で今更SFC修行をすることにメリットはあるのでしょうか?
むしろデメリットの方が多いのかもしれない?
ANAの上級会員であるSFC会員(スーパーフライヤーズカード)にはメリットが多くありますが、メリットを享受するためにはお金と労力が必要です。
ただ、SFC会員は一度手に入れると永久会員になりますので、若ければ若いほどお得!
「50代って微妙な年齢では?」と思う方も多いので、メリットデメリットをまとめてみます。
「イージーマイル」運営者のmimoです⭐️
2023年一念発起し2024年のSFC修行を決意しました。
辛いSFC修行ではなく、楽しみながらプレミアムポイントを貯めていきます。
これからSFC修行を予定している方にも、もう少し先かな?という方にも参考になったらいいな❤️
50代でSFC修行をするメリット
SFC会員の特典
まずはSFC会員の特典をずらっと確認してみましょう。
数多くの特典がありますが、自分が使いそうなサービスに限定して特典を確認すると、自分にとってのメリットを絞り込んでいけますね。
例えばあまり国際線を使わない方の場合、国際線の特典はメリットではないですよね。
- ANAラウンジの無料利用
- プレミアムメンバー専用デスクサービス
- アップグレードポイント付与
- 座席クラスのアップグレード
- 国内線の先行予約
- 国内線特典航空券の先行予約
- 国際線特典航空券・アップグレードの優先
- 優先チェックイン
- 手荷物優先受け取り
- 手荷物容量制限の緩和
- 優先保安検査
- スターアライアンスゴールド資格付与
私の場合は主に国内線を使った出張や旅行が多いので、上記特典のうち、太字にした特典について大きなメリットを感じます。
中でも手荷物優先受け取りは一番時間がもったいないと感じるところなので、非常にありがたいです。
手荷物優先受け取りは荷物にプライオリティタグがついて優先的に自分の荷物が出てくる仕組みです。
座席数の多い飛行機だと、下手すると荷物が出てくるまで10分ほど待つこともあり、
すぐ出てきたら1本前の電車で移動できたのに・・・
なんて、思うこともしばしばです。
もちろん、「ANAラウンジ」の利用も大変ありがたいです。
特典を享受できる時間とお金
特典を享受できる時間
50代だと、人生を謳歌できる残りの時間はどのくらいでしょうか?
今は健康寿命も伸びていますし、もしかしたらあと20年位は元気に旅行を楽しんでいるかもしれません。
シニアの生活意識調査2022によると、シニアの現在の楽しみ 1位「旅行」45.3%となっていました。
「旅行」は男女ともに45%を超えていて、性別にかかわらず楽しみたいことになっています。
ちなみに2位以下はこんな感じ!
- 2位「テレビ/ドラマ」
- 3位「映画」
- 4位「グルメ」
- 5位「読書」
4位の「グルメ」も旅行と一緒に楽しめたりしますよね。
現在そしてシニアになってからも、今後旅行するたびに少しずつ楽ができるとしたら、いち早くSFC会員(スーパーフライヤーズカード会員)になっておいた方が良いですよね。
ちなみに、シニアが旅行のためにかけている金額の平均は2.4万円/月だそうです。思ったより多め♪
SFC会員になるために必要なお金
SFC会員になるためにはそれなりのお金が必要です。
飛行機の移動により取得するプレミアムポイントで会員になる方法以外に、クレジットカードの利用金額+ANA関係のサービスの利用数で会員になる方法もあります。
ですが、クレジットカードの利用代金は年間400万円とかなり高額。
そうなると、やはり、飛行機の移動によりSFC会員になる方法が現実的です。
いくら使えばノルマの50,000ポイントになるのか。。。
できるだけ安い航空券でできるだけ多くのプレミアムポイントを獲得できるのか、紹介しているサイトは多数ありますが、その計算基準となるのがPP単価と言われるものです。
細かい計算は割愛しますが、めちゃめちゃ効率的にPP単価10円で航空券を購入したとすると、50万円でSFC会員になれます。
ただ、PP単価10円はなかなか難しい・・・。
SFC修行、修行僧と呼ばれるような飛行機の乗り方をしない限りは難しいものです。
修行などと言うハードなものではなく、そこそこ旅行を楽しんだり出張に行ったりしてプレミアムポイントを獲得する場合、120万円位かかってしまうのは普通です。
私は旅行を楽しんだり、ちょっと楽に出張したりしてプレミアムポイントを貯めたい派ですが、少しずつ工夫してPP単価をよくしようと努力しています。
50代はお金に少し余裕が生まれる世代
50代になると、子供が独立したり、仕事上そこそこの立場になっていたりと、人生で一番お金に余裕が生まれる時期です。(もちろん、個人差はありますが)
しかも、まだ現役なので安定した収入があり、クレジットカードも作り放題(笑)
SFC会員になるためには対象となるクレジットカードが必要になり、もちろんクレジットカード発行には審査があります。
現役引退後だとカードが作れなかったりするので、作れるうちに作った方が良いです。
最近は早期リタイアして独立したり、農業を始めたりと、ミドル世代からの働き方も様々です。
ですが、カードの審査ではやはりサラリーマンが有利!
もし独立などを検討されているのであれば、ぜひ早いうちにカードを作っておきましょうね。
なお、修行の過程でもかなりのマイルを貯めることができます。
独立した子供たちの帰省費用として特典航空券をプレゼントすることもできますから、家族もハッピーです♪
50代でSFC修行をするデメリット
体力の問題
SFC会員となった暁には年に数回、ゆったりと旅行して過ごしたいと思います。
ただ、SFC会員になるための1年間はそんな悠長なことは言っていられません。
修行レベルの激しい移動をしない、と決めている以上、移動回数を増やさなければなりません。
月に1〜2回、旅行を兼ねて少し遠出して過ごします。
日帰りされる方もいますが、少し観光も楽しみながら、、、なんて思うと1泊2日以上になりますよね。
休日の土日を旅行に費やすと、1週間の疲れを取る時間がないのでちょっと辛いかもですね💦
前後の金曜や月曜に有給休暇が取れるような環境だと比較的楽に移動することができるかもしれません。
時間的余裕が必要
体力と共に、時間も必要です。
有給休暇が取りやすい環境なのかどうかも重要です。
体力があれば日帰り旅行でガチガチのSFC修行をすれば良いのですが、そうでなければある程度お休みを使いながら旅行を楽しみたいですよね。
休みが取れないハードなお仕事の場合、休みが取れても年末年始・お盆休みくらい・・・
となると、航空券も高くなりますし、なかなか50,000ポイントを獲得するのは難しいかもしれませんね。
50代のSFC修行メリットデメリットまとめ
50代のSFC修行は、当然ですがそれぞれの置かれた環境や立場によってメリット・デメリットが異なります。
こんな方にはSFC修行をお勧めします
- 旅行好きで、引退してからも旅行を楽しみたいと思っている方
- クレジットカードを作れる程度の安定した収入がある方
- 休もうと思えばお仕事を休みことができる方
- 出張で飛行機を使う機会がある方
- 体力がある人は50万円〜60万円、体力がない人は100万円〜120万円くらいがなんとか工面できる人(※)
※クレジットカード入会のポイントを活用して、航空券代を抑えることもできますよ。
「2024年にSFC修行をしようかな」と思っている方はこちらの記事も参考にされてくださいね!
こんな方にはSFCはお勧めできません
- 旅行が趣味ではない方
- 休みが取れないくらい多忙な方
ほとんど旅行に行かないのであれば、行く時だけプレミアムクラスで予約する方がお得です。
まとめ
50代からだって、SFC会員になるメリットはたくさんありますし、まだまだ遅くはありません。
ぜひ、挑戦してみてくださいね!
私も2024年。頑張ります!