今回、友人と5泊6日の海外旅行に行ってきました。
目的地はシンガポールとベトナムダナン。
破壊と創造のシンガポール(彼女談)を堪能したのち、ベトナムの中でもゆったりしたダナンを選択し、リフレッシュする旅行を計画しました。
この旅行、本当にこれ以上ないほど充実していたので、かかった旅費(費用)、工程・プランを一挙ご紹介したいと思います!
シンガポール、ベトナム旅行の旅費(費用)概要
ちなみに今回の旅行は飛行機の予約からホテルの予約まで全てtrip.comで行いました。
全行程をかなり費用抑えめで実現できたと思います!
今回シンガポール慣れした友人と一緒だったこともあり、オプションツアーなどは設定せず、シンガポールについては自力で公共の交通機関を利用した旅となりました。
旅に不慣れな方や英語に自信のない方はパッケージ旅行の方が安心かもしれませんね。
それでは早速費用のご紹介です。
飛行機のチケット代
今回のフライトは成田空港、シンガポール、ベトナムの三角飛びでした。
- 成田空港→シンガポール(チャンギ空港)
 - シンガポール(チャンギ空港)→ベトナム(ダナン空港)
 - ベトナム(ダナン空港)→成田空港
 


2人で202,620円ですので、一人当たり101,310円となっています。
航空会社は全てLCCを利用しています。ANA好きの私としては最後のフライトだけベトナム航空(スターアライアンス系)でマイルももらえてラッキーです



安い!!!!
ダナンから成田の帰りの便がめちゃめちゃ疲れました。夜中だったからでしょうか。事前準備を怠ったことをめちゃめちゃ後悔・・・(´;ω;`)ウゥゥ


シンガポール3泊、ベトナム2泊の宿泊代
- シンガポール(Village Hotel Katong)3泊
 - ベトナム/ダナン(グランヴィリオリゾートダナン)2泊
 
シンガポール :66,563円(2名分)
ダナン:47,738円(2名分)
合計:114,301円(2名分)
つまり、1名分では57,150円で5泊できてしまいました。1泊1万円ちょっとですね( ゚Д゚)!
シンガポールでは毎日遅くまで遊んでいたので、ホテルはほぼ寝に帰ったようなものでした。
計画次第(泊まるだけ)ならホテルのグレードを下げるというのも良い手ですよね。



つまり、航空券とホテル代だけで一人158,820円。
もちろん別途タクシー代や食事代などかかりますが、基本費用で15万円ちょっとは安くないですか?!


シンガポール、ベトナム工程表
ここからはシンガポール旅行とベトナム旅行の工程を全てご紹介していきます!
シンガポール編
シンガポール、チャンギ空港到着は深夜の23:10でした。(成田を17:00に出発しています)
つまり、着いたその日はもう寝るだけ、、、という訳で2日目(実質1日目)からご紹介していきます。
1日目


- カヤトーストの朝食
 - カトンの街を散策
 - リトルインディアを散策
 
- 昼食はリトルインディアでエビとココナッツのカレー
 - アラブストリート散策
 - チャイナタウン散策
 - 韓国カキ氷
 - オーチャード通りでウインドウショッピング
 
- チャターボックスでチキンライス
 - ガーデンズ・バイ・ザ・ベイを散策
 - ガーデントップのバーSmoke&Mirrorsで一杯
 - 深夜にホテルへタクシーでご帰還
 



美味しいものを食べまくりの1日目。
ランチのココナッツカレー、夕食のチャターボックス、〆のガーデントップバー(Smoke&Mirrors)はあらかじめ予約をとっていましたよ~。
2日目


- カトンの街並み散策②
 - カフェで朝ごはん
 - スーパーでお買い物
 
- 本家のラクサとすいかジュースでランチ
 - ユニバーサルスタジオシンガポール
 - シロソビーチお散歩
 
- セントソーサ島 ウィングス・オブ・タイム(Wings of Time)鑑賞
 - チリクラブ堪能
 - マーライオン見学
 - そこそこの時間にタクシーでご帰還
 



ユニバーサルスタジオシンガポール、セントソーサ島のショー、チリクラブは予約しておきました!
ベトナム編
ダナン1日目


- シンガポールチャンギ空港で朝ごはんの飲茶
 - シンガポールからダナンへ飛行機移動
 
- ダナン空港からホテルへ移動(ホテルのお迎え)
 - お昼食べてないのでまたまた飲茶で小腹を満たす
 - ホイアン市街へ
 
- 灯籠流し体験
 - ホイアン市街で夕食
 - タクシーでホテルにご帰還
 - ホテルでまったり
 



ダナンでは特に事前予約はしていませんでしたが、ホイアンの灯篭流し体験は出かける直前にオプションをお願いしました。
ホイアン市街で果物を売っているおばちゃんには要注意!
笑顔で近づいて写真を撮らせてくれるけど、果物を売りつけられました(笑)
断り切れずに買っちゃった私(少額ですけどね。)
ダナン2日目


- ホテルガーデンで海を見ながら朝食
 - プライベートビーチ散策
 - ミーケビーチでまったり
 
- ゴールデンブリッジを見るためにサンワールドへ
 - ロープウェイでゴールデンブリッジへ
 - ホテルに戻ってプールへGO
 
- 大浴場からのバンブーマッサージ
 - 夕飯はホテルのベトナム料理
 



ダナンはゆっくりしようとあまり計画を立てていなかったのですが、日系ホテルの支配人さんのアドバイスにより、午前中だけ貸し切りでタクシーをお願いしました。
ホテル→ミーケビーチ(小一時間フリー)→サンワールド(3時間ほどフリー)と柔軟に対応してくれました。


ダナン3日目


- モーニングブッフェ
 - プールサイドで無料フットマッサージ
 - 海でプカプカandゴロゴロ
 
- ハン市場散策
 - ハン市場でバインミーの昼食
 - ショッピングモール
 
- ホテルに帰ってお風呂と夕飯
 - ダナン空港へ
 - ダナン空港から成田空港へ
 



ダナン最終日。深夜初の便だったため、ギリギリの21:00頃までホテルでゆっくりさせていただきました。
チェックアウト後も使わせていただけたので本当に楽でした。
シンガポールからダナン5泊6日の女子旅プランまとめ
今回は木曜日の夕方に成田を出発し、翌週の水曜日の早朝に成田に到着するプランを立てました。
木曜日の午後、金曜日・月曜日・火曜日の合計3.5日のお休みでこんなにたくさんプランを詰め込んだ贅沢プランができるなんて!
印象的だったのは、シンガポールは公共の交通機関が充実していて、しかもキレイ。
コンパクトな街なので、GoogleMapさえあれば自分たちでどこへでも行けるな!ということ。
ただ、バスは「次はどこどこに留まります」などのアナウンスがないことが多く、地図をみながらちょっとだけ緊張しました。
ダナンについては、もう120%以上の満足度で、ぜひもう一度行きたいと思っています。
幸い、物価もまだ日本より少し安いですし、何よりビーチが美しくリラックス&リフレッシュするには最高です。
まだの方はぜひ計画してみてくださいね!
