ANAマイルがたまってきたけど、「どうやって特典航空券を予約するの?」と悩んでいませんか?
この記事では、ANA国際線の特典航空券をスマホやPCからスムーズに予約する方法をやさしく解説します。
さらに、空席が見つかりやすい時期や、おすすめ路線、「カレンダーで空席を探す裏ワザ」まで紹介します!
📲 国際線の特典航空券、アプリから予約できる?
まず最初にここ重要。
ANAアプリでは、国際線の特典航空券は予約できません!
国内線は対応していますが、国際線はPCやスマホのブラウザを使ってANA公式サイトから予約する必要があります。

どこ???ってめちゃくちゃ探しました💦
✈ 国際線の特典航空券の予約方法(ブラウザ利用)
右上の「ログイン」からログインします。
トップメニュー内にある「マイルを使う」から「国際線特典航空券」を選択。
この時点で日付の入力が必須。空席状況を見るためには、とりあえず何か日付を入れないと進めません。
必要なマイル数・諸税などを確認し、予約を進めます。
🤔「空いてる日が知りたいのに、日付を決めないと検索できない」問題
ANAの公式サイトでは、残念ながら「空席カレンダー」のような機能がありません。
つまり、「空いてるところに合わせて日付を決めたい」という検索はできないのです。



空いてる日に合わせて旅行を計画したいのに・・・・
🔍 国際線の特典航空券空席を探す裏ワザ
✅ 方法1:1日ずつ日付をずらして検索する
地味ですが王道です。
「この週はダメだな…」「この水曜だけ空いてる!」など、日付をずらして検索することで空席傾向がつかめます。
✅ 方法2:ユナイテッド航空のサイトを使う
実は、スターアライアンスの空席はユナイテッド航空(UA)のサイトで見ると一目瞭然です!
- サイト:https://www.united.com/
- ログイン不要
- カレンダー形式で空席表示あり
- ANA便も含めてスターアライアンス各社が対象
実際の予約はANA公式サイトで行ってくださいね(マイル数や手数料が異なります)。
🕰 空席が見つかりやすい時期と予約のコツ
予約開始日をチェック!
- ANA運航便:搭乗の355日前から(日本時間09:00)
- 提携航空会社便:約330日前から※
※提携航空会社によって異なる場合があるため事前にご確認ください。
空席が見つかりやすいのは…
- 平日出発・戻り
- 日本発の深夜便(成田発など)
- 連休・夏休み・年末年始を外した時期
- 直前キャンセルを狙ってリトライ(特にビジネスクラス)
🏝 ANAマイルで行けるおすすめ国際線路線
ANAマイルを使って行ける「お得で人気な路線」については、以下の記事で詳しく紹介しています!
- 🌺 ANAマイルで行けるリゾート地まとめ【シーズン別】
→ グアム、ハワイ、セブ島など、ベストシーズンに行きたいビーチリゾートをピックアップ! - 💼 ANAマイルで予約できる国際線ビジネスクラスのおすすめ路線まとめ
→ 羽田~ニューヨーク、シンガポールなど、マイルの価値が高いビジネスクラス路線を比較!
💬 最後に|まずは検索してみるのが一番の近道!
特典航空券は慣れないととっつきにくいですが、「検索してみること」から始めてみるのが一番!
空き状況を見て、日程を柔軟に変えながらチャレンジしてみましょう!